
二重窓は最強の暖房!
こんにちは、あいばです。
今回はYKKAPプラマードUを取り付けます。(3枠目)
全部屋2重窓計画シリーズの3枠目の記事になります。
今回は1回目で取り付けた部屋と同じ部屋にある掃出し窓につけます。
過去の記事はこちらから


取り付け窓の寸法を図る
DIYで取り付ける上でこの作業が一番大切です。
ここは絶対間違えないように何回も確認しましょう。
購入
いつもお世話になっているこちらのショップでYKKAPプラマードUを購入しました。
ちなみに今回もペアガラスタイプのものを購入しております。
取り付け
詳細な取り付け方は以下の記事を参照してください。
掃出し窓も仕組みは同じなので迷うことなく取り付けられます。

取り付け後
3枠目ともなれば作業はスムーズです。
二階ということもあり搬入が相変わらず大変でしたが
取り付け自体は特に苦労することもなく取り付け完了です。


やはり掃出し窓は枠にレールを付けるためのビスが多く大変なので簡易的なものでも良いので電動ドライバーがあると便利です。
効果はあったのか?
一番気になるところかと思いますが、肝心の取り付け後はどうなの?というと
結論としては効果はありました。
取り付けた部屋は寝室だったのですが、1月~3月までは寒くて朝起きてしまうことがありましたが取り付け後はなくなりました。
体感としても就寝前に部屋に入ったときの「ヒヤッ」とする感じもなくなり効果を実感しています。
参考
よかったら以下の記事も参考にしてください。
なぜプラマードUにしたのか、どこで購入したほうが良いのかを検討した結果を記載しています。
コメント