ポリカーボネート二重窓のDIYプロジェクト:快適な室内を手に入れよう

当ページのリンクにはプロモーションが含まれる場合があります。
  • URLをコピーしました!
あいば

こんにちは!あいばです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
何かの奇跡でこの記事にたどり着いた方もいらっしゃると思いますが、
本記事をお読みの方はこのようなお悩みがあるのではないでしょうか

読者の悩み

  • 冬が寒くて体調を崩しやすい
  • 暖房が手放せず乾燥する
  • 冬の光熱費が高い

寒い冬の訪れや暑い夏の到来、気温の変化によって快適な室内環境を保つのは容易ではありません。そこでポリカーボネートを使用した二重窓のDIYプロジェクトに焦点を当て、快適な室内を手に入れる方法を探求してみましょう。

中空ポリカ二重窓は、その優れた断熱性能により、冷暖房コストを大幅に削減し、室内の温度を安定させるのに役立ちます。さらに、このDIYプロジェクトは、手軽に取り組むことができ、その効果は一見の価値があります。

この記事では、ポリカーボネート二重窓のメリットや選び方、設置手順などについて詳しく解説します。
快適な室内環境を手に入れ、エネルギーコストを節約しましょう。

この記事の対象者
  • 冬の寒さ、夏の暑さに困っている方
  • 光熱費が高くて困っている方
  • 二重窓の見た目や効果が気になっている方
目次

結論:断熱効果が高いためDIYで設置しよう。

実際に取り付け後た後の写真です。

実際に設置してよかったと感じた点は以下になります。

  • DIYが可能で快適に生活を手に入れられる。
  • リフォームとは違うためそこまで費用はかからない。

実際の効果は設置する場所にもよります。

我が家で初めにDIYで二重窓を取り付けた場所は「トイレ」です。
トイレに暖房がある家庭は少ないと思います。またトイレに複数の大きな窓がある家庭も少ないと思います。
このような狭い空間且つ、窓が少ない空間であれば設置前後でかなり変わってきます。

リビング、ダイニングなどの大きい掃き出し窓に設置してもそこまで効果はないように感じます。
理由としてはそこまで気密性が高くないため、どうしても隙間ができます。

そのためリビングやダイニング、大きい掃き出し窓にはYKKAPプラマードUやLIXILインプラスなどのメーカ品を設定すると良いと考えています。こちらの記事でプラマードUの魅力や取り付けた内容を記載していますので、こちらも参考にしてみてください。

ポリカーボネート二重窓とは

ポリカーボネート二重窓の基本情報と仕組み

ポリカーボネート二重窓は、快適な室内環境を維持するために設計された窓の一種です。
その基本情報と仕組みについて理解することは、なぜこれが優れた選択肢であるかを知る上で重要です。

ポリカーボネートの特徴

  • ポリカーボネートという素材は非常に軽量で優れた断熱特性を持っています。
  • ポリカーボネートは中空構造になっており、この中空層が断熱性能の鍵となります。
  • 耐久性に優れており、外部からの影響に対して強く、長寿命であるため、二重窓の素材に適している。

二重窓の仕組み

  • 二重窓が断熱層の役割を担い、外気からの冷気をブロックします。

中空ポリカ二重窓は、その優れた断熱性能により、季節や気象条件に関係なく、快適な室内環境を維持するのに貢献します。さらに、その耐久性とエネルギーコスト削減の効果から、多くの家庭で選ばれています。

なぜポリカ二重窓を選ぶべきか?

他の窓材料や二重窓との比較

中空ポリカ二重窓は優れた性能を誇りますが、他の窓材料とどのように違うのでしょうか?
私が検討した窓用の断熱製品や、他の二重窓との比較のポイントを纏めました。

ガラスに貼り付ける断熱用のプチプチ

このような製品になります。

結露防止 窓 防寒 リビング 寝室 節約 幅90cm×長さ1.8m  2枚入 E1532

結露防止 粘着 そのまま貼れる 窓 防寒 リビング 寝室 幅90cm×長さ1.8m 1枚入 E1171

一般的に流通しており、冬場はホームセンターで見かけることが多いのではないでしょうか。
一時期私も貼り付けていましたが、色々な効果を試した結果、私の家の窓にはあまり効果がなかったので当てはまる方にはオススメしません。

こんな人にオススメ

  • 窓枠が樹脂で断熱性能が高い窓を設置している方
  • 見た目を気にしない方
  • とにかく価格重視の方

ガラスフィルム

このような製品になります。

KTJ ガラスフィルム

UVカット 紫外線カット 日差し対策 窓ガラスフィルム 防犯フィルム (サイズ:44.5X200cm, ブラックシルバー)

サンゲツ ガラスフィルム

JQ3 飛散防止 UVカット 防虫忌避 遮熱 ハードコート グリーン購入法適合品

こちらもホームセンターで見かけることができる製品になります。
特に夏の暑さ対策として販売されている物が多くありますので、取り付ける場合は用途にあったものを選ぶようにしましょう。

こんな人にオススメ

  • 見た目を変えたくない方
  • 施工に自身がある方
  • 断熱よりも遮熱を重視したい方

断熱ボードの設置

このような製品になります。

窓ぎわあったか 窓に立てるボード 防寒 冷え対策 ヒーター あったかグッズ

窓ぎわあったか 窓に立てるボード 防寒 冷え対策 ヒーター あったかグッズ

こちらもホームセンターで見かけることができる製品になります。
設置後の効果はありそうですね。窓枠も覆ってくれるタイプなのでアルミサッシの方は特に効果があると思います。

こんな方にオススメ

  • 頻繁に開け閉めしない窓に設置する方
  • 見た目を気にしない方
  • 既存窓がアルミサッシの方

メーカの既製品

このような製品になります。

YKKap 引き違い窓 内窓 プラマードU 2枚建 複層ガラス 透明3mm+透明3mmガラス[制作範囲:幅550〜1000mm×高801〜1200mm]

これまで紹介した製品と比べて、間違いなく効果があるでしょう。
特に断熱性能を求める方にはオススメです。

こんな方にオススメ

  • より良い見た目にしたい方、窓の雰囲気を変えたい方
  • より断熱性能を求める方
  • 防音性能を求める方

追記
実際に寝室に設置しましたが、抜群の断熱がありました。
予算さえあればかなり効果的です。

私は実際に少しでも予算を押さえるためにDIYで設置しているので、二重窓を検討中の方は候補に入れるべきかと思います。こちらの記事で簡単な料金表やまとめを記載しているのでぜひご覧ください。

ポリカ二重窓の選び方

中空ポリカ二重窓は、快適な室内環境を維持するために優れた選択肢ですが、適切なタイプを選ぶことが重要です。
実は様々なメーカーがDIYで設置できる内窓キットを販売していますので、まずはどの会社がどのような製品を出しているのかを詳しく見ていきます。

株式会社 光モール:内窓フレーム

後述する株式会社光とは別会社になります。

会社株式会社 光モール
製品名内窓フレームセット
パネルフレーム
I・W・Fシリーズ
カラーオフホワイト
ビスケット
取り付け可能な奥行き35~48mm(※1)
最大作成可能サイズ(横)通常タイプ:1830mm
HIタイプ:2100mm
最大作成可能サイズ(縦)通常タイプ:1845mm
HIタイプ:2200mm
適応するポリカの厚さ4mm~4.5mm 厚
その他特徴オプション品が豊富
HIタイプがあり大きな窓にも設置可能

※1)段差スロープHI を取り付ける場合

内窓フレームセット

I・W・Fシリーズ(戸車付きタイプ)

INNER WINDOW FRAME I・W・F タイプ2 最大施工サイズ高1845x幅1830mm オフホワイト 2745

INNER WINDOW FRAME I・W・F タイプ2 最大施工サイズ高1845x幅1830mm ビスケット 2748

株式会社 光:簡易内窓フレーム

前述した株式会社光モールとは別会社になります。

会社株式会社 光
製品名簡易内窓フレーム
カラーホワイト
ブラウン
取り付け可能な奥行き35mm
最大作成可能サイズ(横)1830mm
最大作成可能サイズ(縦)1830mm
適応するポリカの厚さ3mm~4mm 厚
その他特徴今回紹介する中でバランスが良い

小型窓用

小窓用セット(内窓内寸 高さ~915mm 巾~915mmまで) ホワイト

中型窓用

中窓用セット(内窓内寸 高さ~915mm 巾~1,830mmまで) ホワイト

大型窓用

大窓用セット(内窓内寸 高さ~1,830mm 巾~1,830mmまで) ホワイト

アクリルサンデー株式会社:エコな簡易内窓

会社アクリルサンデー株式会社
製品名エコな簡易内窓
カラーホワイト
ブラウン
取り付け可能な奥行き35mm
最大作成可能サイズ(横)1800mm
最大作成可能サイズ(縦)1400mm
適応するポリカの厚さ3mm厚
その他特徴施工する窓のサイズやポリカの厚みが他社製品と比べて小さい

Sサイズ(幅900×高さ900mm以内)

ブラウン MW900×H900以内 (PU-S S BR)

Mサイズ(幅1800×高さ900mm以内)

ブラウン MW1800×H900以内 (PU-S M BR)

Lサイズ(幅1800×高さ1400mm以内)

ブラウン LW1800×H1400以内 (PU-S L BR)

その他:キットを使用せずDIY

FIX窓用の二重窓キットを販売しているメーカは有りませんでした。
今の住宅は様々なタイプの窓が取り付けられており必ずしも引違い窓では有りません。
そんな課題を解決するためにカインズの木材を使用したFIX窓や開閉が少ない窓向けの二重窓をDIYで作成しました。
余りがちなポリカを使用し、より断熱性が高い三重窓にしています。
特に断熱性を高めたい箇所に設置できるかと思います。

実物を事例を見てみよう

ポリカ二重窓をDIYする上で施工可能な窓サイズや、ポリカの厚さから以下の2社の製品を選定しました。

  • 株式会社 光モール:内窓フレーム
  • 株式会社 光:簡易内窓フレーム

アクリルサンデー株式会社の内窓キットは残念ながら選ばなかったのですが、実は標準で取って付いている枠になっており利便性は他の2社よりもあると感じました(他の2社は取ってはオプション)

適応するポリカのサイズが3mmと近所のホームセンターに適応するサイズが無かったため、今回は他の2社の製品にしましたが、特に何が悪いということもなかったので次回はこちらの窓にしたいと思います。

各社のフレーム比較

上記2社のキットを購入したので比較してみます。
まず左側が「株式会社 光モール:内窓フレーム」の窓枠で、右側が「株式会社 光:簡易内窓フレーム」です。

まず色ですが、光モールのフレームはオフホワイトで、光のフレームはホワイトです。
写真でもわかるようにクリーム色っぽい柔らかいホワイトと、真っ白なホワイトですね。

次に断面ですが左側が「株式会社 光:簡易内窓フレーム」のフレームで、右側が「株式会社 光モール:内窓フレーム」です。光社のフレームは少し手がかかるようにくぼみがあります。光モール社のフレームは直線ですね。

光社のフレームのほうが手がかかるくぼみがあるので開閉はしやすそうです。

フレーム自体のサイズ

続いてフレーム自体の高さです。
並べてみましたが、「株式会社 光:簡易内窓フレーム」のほうが低いことがわかります。
メーカの好評の寸法は以下のとおりです。

  • 株式会社 光:簡易内窓フレーム  26mm
  • 株式会社 光モール:内窓フレーム 30mm

その差は4ミリですがスマホやテレビのベゼルを想像してみてください。
縁が狭いとスッキリした見た目になるので以外にもこの4mmは大きい差になります。

まとめと次のステップ

この記事では、ポリカーボネートとはなにか、どのような製品があるのかを見てきました。
以下はまとめです。

  • ポリカーボネートは優れた断熱性を持ち、室内の温度安定性を向上が見込める。
  • DIYプロジェクトとして手軽に取り組むことができ、コスト効率も高い。
  • 各メーカーからDIYできるキットが発売されているため、簡単に二重窓が実現可能。
  • FIX窓タイプは販売されていないが、DIYで作成可能。


ここまでで二重窓キットの製品の選定は完了しています。こちらの記事で実際にDIYで作成した二重窓を取り付けていくための手順を記載しているのでぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

光熱費や快適な暮らしを実現したい方はこちらの見積もりがオススメ!!

この記事を書いた人

あいばです!仕事でできないものづくりをプライベートで実現するため、ブログをはじめました。

ブロックエディター完全対応のWordPressテーマ。
圧倒的な使い心地を追求し、SWELLは日々進化しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次